ひなまつりスタンプラリーの

専用アプリをインストール

2025.02.16

2025.02.13

2025.01.15

インフォメーション

小倉南区市民センター「ひなまつりスタンラリー」のホームページ​が立ち上がりました!

japanese traditional paper "washi" texture

小倉南区市民センター

ひなまつりスタンプラリーとは?

Japanese Paper lantern Hinamatsuri
Japanese Paper lantern Hinamatsuri
Clean Pressured Line
japanese traditional paper "washi" texture

ひなまつりスタンプラリー

の流れ

Hina-arare.  Japanese sweets eaten during Hinamatsuri.
Hina-arare.  Japanese sweets eaten during Hinamatsuri.
Clean Pressured Line
japanese traditional paper "washi" texture

「ひなまつりスタンプラリーの楽しみ方」の

動画をアップしました!

Play Button Tube Icon

FAQ

Clean Pressured Line
japanese traditional paper "washi" texture

Q1

一人でデジタル版とアナログ版とで同時にできますか?​

A1

両方同時にはできません。どちらか選んで回ってください。

両方で回っていた場合、どちらかが無効になります。

Q2

年齢制限はありますか?赤ちゃんもいいですか?

A2

年齢制限はありません。何歳でもOKです。

Q3

「合馬の野菜セット」はどこで受け取れますか?

A3

合馬農産物直売所でお手渡しとなります。

他の場所では受け取れません。

Q4

24館全て回った時に野菜セットではなく、チョコをもら​うことができますか?

A4

できません。24館全てまわった際は、システムの関係上​「合馬の野菜セット」のみのご提供となり​ます。

Q5

2周目を回るときはどうすればいいですか?

A5

アナログ版の場合は、そのまま再スタートしてください。​​デジタル版の場合は、野菜セットを合馬農産物直売所で受​​け取った際に「受け取り完了ICタグ」にタッチするとカウ​​ントがゼロになり以降のポイントはつきません。

japanese traditional paper "washi" texture

Q6

スタンプシートを無くしてしまった。

A6

紛失した場合、無効となります。最初からチャレンジして​ください。

Q7​

代理でスタンプをもらうことはできますか?

A7​

できません。必ずご本人がスタンプをもらってください。

Q8​

どこからスタートすればいいですか?

A8

どの市民センターからでもスタートできます。

Q9​

チョコレートを取置きしてほしい。

A9​

できません。数量限定ですのでお早めにお越しください。

Q10

何時までやっていますか。

A10

市民センターごとで異なります。不明な際はそれぞれの​市民センターにご確認願います。

ルールを守って、

市民センターを楽しく回ろう!

japanese traditional paper "washi" texture

スタンプラリーの注意事項

Clean Pressured Line
  • スタンプラリーの台紙は1回につき1人1枚​です。​
  • スタンプラリーは市民センターの開館時間中​にご訪問ください。​
  • 市民センターによって閉館時間が異なります​。あらかじめご確認ください。​
  • 24ヶ所全て回ったら、もう一度最初からチャ​レンジできます。​
  • 5個集まると「ひなまつりスタンプラリー記​念ミニチョコ」と交換できます。​
  • 24個集まると「合馬のお野菜詰め合わせセ​ット」引換券がもらえます。合馬農産物直売所​で交換してください。​
  • 「合馬のお野菜詰め合わせセット」引換券は​期間内に交換してください。期間を過ぎると無​効です。​

  (期限は引換券に記載しています。)​

  • 特典は数量限定です。予めご了承ください。​
  • チョコや野菜の引換券の転売は禁止です。​
  • 不明な点はひなまつりスタンプラリー事務局​にご確認ください。​